2017年5月24日

焼石連峰 三界山


2017年4月下旬、焼石連峰の深山、三界山に、単独、徒歩、日帰りで登頂下山。

前日に降雪があったようだが、さすがにラッセルはなし。晴れて汗だくになった。

ルートは、ツブ沼~金山沢右岸~石沼付近~銀明水避難小屋~姥石平~焼石神社付近~焼石沼付近~P1304~三界山東尾根~三界山山頂の往復。


焼石神社付近から眺めた三界山

積雪によって部分的にナイフリッジと化している東尾根
 (右側は深い谷になっており、決して滑落できない)

クレバスに向かって登る

山頂部の雪庇から雪崩れたブロック

三界山山頂から眺めた西焼石岳(右)、焼石岳(中央)、南本内岳(左)
 
三界山山頂から眺めた大森山(左)と鳥海山(右上)


※ブログランキング参加中。下のバナーのクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ